26Feb

デイサービスではどんな事が行われているのか、1日の流れはどうなっているのかについてご紹介いたします。
朝に車で高齢者の送迎を行い、午前中に看護師が健康チェックを行って高齢者の体調を確認し、体操やレクリエーションなどに参加して体を動かすのだそうです。
希望者には、入浴介助をしてくれる場合もあるそうですよ。
昼に栄養を考えて調理された昼食が提供されますが、高齢者一人ひとりの体の状態に合わせて流動食や刻み食などに変更する事もできるそうです。
食事の後に、自力でできる高齢者には口腔ケアを自分でやってもらい、できない方には介助を行ってくれますよ。
午後には趣味の活動をしてもらい、身体能力の維持向上を目指しているのだそうです。